

謹んで新年のお慶び申し上げます。旧年中は新型コロナウィルスの様々な影響を受ける中で、ご利用者様やご家族様にも感染対策にご協力して頂きまして心から感謝申し上げます。今年も感謝の気持ちを忘れずに、職員一同感染対策に取り組みながら、皆様に喜んで頂けるサービスを提供していきたいと思います。本年もデイサービスほほえみの駅を宜しくお願いします。
2022年 初日の出
年越しの寒波の影響で全国的に寒い一日となった1月1日元日の朝





2022年は「五黄の寅年」と言われ、最も運気が強いと言われているそうです

一月の壁紙


刈田神社へ初詣に行きました。


1月4日、朝からの強風も落ち着き暖かな日差しの中、体調確認と感染予防対策を行い、初詣に出掛けました。新しい新年を迎え一人一人が願いを祈願する事が出来ました。2022年が皆様にとって健康で笑顔溢れる1年となりますように心からお祈り申し上げます

百人一首
昔やったよ!という方も多く、一瞬の沈黙から。。。「はいっ‼」と大きな声が聞こえるなど、楽しまれていました。
福笑い
完成した顔に大笑い!!大盛り上がりで、たくさんの笑顔と笑い声が響きました。
12月 音楽レク♬ペットボトルブローイング

音楽レクでは、ペットボトルに水を入れてストローを差し色々な音楽に合わせて、息を吹き込みました。「ブローイング訓練」は、呼吸動作のリハビリになるとともに、鼻と喉の間を閉める筋肉を鍛える効果があり、嚥下改善や呼吸改善に効果があります


干し柿の完成
12月に皮むきと干す作業を皆様と一緒に行った干し柿も出来上がり、食べてみると「美味しい」や「甘い」などの声が聞こえ、今年も美味しい干し柿が出来ました。


(12月20日〜12月26日)
20日から26日までの7日間、ほほえみの駅ではクリスマス会を行いました。ちらし寿司や唐揚げ等のクリスマス特別メニューを召しがって頂き、食後は大ビンゴ大会で盛り上がり、連日「ビンゴ!!」と大きな声と歓声や笑い声が沢山聞こえたクリスマス会となりました

12月のお誕生日


【関連する記事】